私、クリステンソン・サーフボード愛好家の一人として、カリフォルニア産で新品のクリステンソン サーフボードを日本から個人購入・輸入できるサーフショップを調べてみました。
日本でカリフォルニア産で新品のクリステンソンのサーフボードを買うと、ミッドレングスやショートボードだと25万~27万円前後しますよね。(※2020年2月現在)
クリステンソンの公式HPでは、アメリカをはじめ全世界で76のサーフショップでクリスのサーフボードを取り扱っています。
クリステンソン・サーフボードの主な工場としては、アメリカとオーストラリア、バリ、スペインです。
今回は、カリフォルニア産のサーフボードを、日本から個人購入・輸入できそうなサーフショップを4店舗ピックアップし、まとめてみました。
世界的にサーフィンブームで、アメリカではサーフボードのもととなるブランクスがかなり不足しているといいます。
コロナ禍で、クリステンソンのサーフボードは日本でも入荷が少なくなっているので、どうしても欲しいモデルを手に入れたいという方には、海外から個人購入・輸入もありですよね。
USA産 Christensen サーフボードを海外のショップから購入できるサーフショップ4選

全世界で76店舗のクリステンソン サーフボードの取り扱いサーフショップから、USA産のクリステンソン サーフボードを個人購入できそうなサーフショップを4店舗ピックアップし、まとめてみました。
- Mitch’s Surf Shop
- Icons of Surf
- REAL Watersports
- Surf Garage
アメリカ

アメリカから4つのサーフショップを紹介します。
西海岸のサーフショップ:「Mitch’s Surf Shop」と「Icons of Surf」
東海岸のサーフショップ:「REAL Watersports」
ハワイのサーフショップ:「Surf Garage」
Mitch’s Surf Shop(西海岸)
日本への送料:210ドル(約23,000円)~
- その他、梱包箱は1箱75ドル掛かります、そして、ボード1本に付きエアパッキン梱包手数料は25ドル。
- お客様の自宅への配達は、通常 1 箱に付きおおよそ 400~ 450ドル掛かります。地域によって異なります。配送業者に問い合わせてください。
Icons of Surf(西海岸)
日本への送料:ショップへ問い合わせにて見積もり
REAL Watersports(東海岸)
・日本への送料:ショップへ問い合わせにて見積もり
Surf Garage(ハワイ)
・日本への送料:225ドル(約25,000円)~
※サーフボードは佐川急便にてご指定のご住所までのお届けになります。送料のお支払いは佐川急便への着払いになります。
関税と消費税について
サーフボードには関税はかかりません。
日本国内の消費税については、本体✕60%✕10%がかかります。
例えば、本体が15万円だとすると、150,000✕60%✕10%=9,000。
9,000円が消費税です。
この消費税は、国際配送料に含まれている場合と含まれていない場合があります。
詳しくは購入するサーフショップ、もしくは、ショップ指定の国際配送会社に確認してください。
参考:東京税関HP
英語について
英語については、Googleの翻訳機能を使うと便利です。
Googleドキュメントにも翻訳機能が備わっているので、あらかじめ日本語で質問事項を書いて、「ツール」から「ドキュメントから翻訳機能」で日本語から英語に翻訳変換できます。
まとめ
送料については、各サーフショップによって規定が違うようです。
場合によっては、日本の正規取扱店で買うのとあまり変わらないというケースもあるようです。
クリステンソンの欲しいモデルがあれば、ショップに送料など、翻訳機能など使いながら質問してみることをおすすめします。
以上、【カリフォルニア産・新品】クリステンソン・サーフボードを海外から個人購入・輸入できるサーフショップまとめ4選の記事でした。
コメント
長さ、7,0くらいのサーフボードを成田の空港で引き取る場合、サーフボードの料金以外にいくらかかるのでしょうか?
アメリカ本土、ハワイ、オーストラリア、イギリスから送ってもらうとして。
わかる範囲でよろしくお願い致します。
サーフショップが提携している運送会社によって、消費税が含まれていたり、別途必要だったりします。サーフショップに直接、問い合わせした方が明確な回答が得れると思います。
コメント失礼します。ブログ拝見させて頂きました。とても有益な情報が載っており、参考になりました。
実は、私もクリステンソンにハマった一人です。と言っても5’9c-hawkしか持ってなく、まもなく、6’8NautilusのQuadをゲットします。そこで6’8NautilusのQuadにオススメするフィンの情報をお持ちでしたら、教えてください。
ちなみに、c-hawkはハワイのsurf garageで購入しました。親切丁寧、迅速な対応でした。ただ、もう少し取り扱い商品(フィン、ケースなど)をオンライン上に掲載して頂けると助かります。
コメントありがとうございます。返信が遅くなってすみません。
6’8NautilusのQuad、いいですね!私も次に欲しいクリスの板はNautilusです。
フィンは、■CAPTAIN FIN■ CHRISTENSON 5 FIN Medium Futures 4.53″が良いようです。5フィンなので、クワッドはもちろんトライフィンの板にも使用できます。
c-hawkはハワイのsurf garageで購入されてたんですね。確かにウェブもちょっと、、、という感じですもんね。でも親切丁寧、迅速な対応で良かったですね。
私も欲しい板がsurf garageにあれば、検討します!貴重な情報ありがとうございます。